創ing流直しについて

カテゴリー

創ing工房ではコートや上着の直しで肩幅やバストや丈をつめる場合、仮縫いをさせていただいております。
肩幅をパッドを取り、つめるとなるとパッドがついている時と取った時では感じが違ってきます。
お客様にこんな感じになりますがよろしいでしょうかと、出来上がりに近い状態で着てみていただきます。
袖丈や袖口をつめることが伴う場合はなおさら必要だと考えております。
出来あがれば必ず着てみていただき、ご満足が得られればお持ち帰りとなります。
直しにだしたけど、大事な洋服がどんなになるか心配になりますよね。
喜んでまた着ていただくお手伝いを創ingは心がけております。




 
この記事へのコメント
毎日、更新されていらっしゃるんですね。

すばらしいです。

僕もがんばります
Posted by SDH さぎさかSDH さぎさか at 2011年03月10日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
創ing流直しについて
    コメント(1)